本文へスキップ
HOME 当会概要 活動報告 会員一覧 入会案内 業務案内 資料室 履歴 リンク
活動報告

平成24年度

2013年7月1日 第4回研修会を開催

千葉県税理士会館にて、ちば建設実務研究会平成24年度第4回研修会を開催いたしました。
研修には会員19名、会員外1名の計20名が参加しました。

研修は2部構成で、それぞれ次の題目について行われました。
●第一部 「社会保険に加入できる決算書?」
     〜この会社は社会保険の負担に耐えられるか〜
  講師 行木 秀雄 会員

●第二部 「社会保険の加入義務をあなたは顧客にどう答えますか」
  座長 益子 武雄 会員

平成24年度第4回研修第一部
平成24年度第4回研修第一部
第一部研修の様子
平成24年度第4回研修第二部
平成24年度第4回研修第二部
第二部研修の様子

研修会終了後、15名が参加しホテルポートプラザ千葉レストラン「ベイクオーレ」にて懇親会を実施しました。

2013年6月19日 第5回世話人会開催

 平成25年6月19日(水)ホテルニューオークラにて世話人8人が参加し、第5回世話人会を開催いたしました。
 世話人会の議題については次のとおりです。
 (1)第5回研修会について
 (2)総会の内容決定について
  @日時・場所: 平成25年8月30日(金) 税理士会館
     開場 3:30 総会 4:00〜4:30 研修会 4:30〜5:30 
     懇親会 6:10 千葉オークラホテル
  A総会後の研修内容について
 (3)役員改選について
 (4)その他次年度要望について
  会活動の活性化のため、食事会への補助金支給を行うことを承認し総会に諮ることとした。
  補助内容案:1回参加者一名につき1,000円、ただし1年度の限度額を3万円とする。

2013年1月19日〜20日 一泊研修会開催

 恒例の1泊研修と新年会が平成25年1月19日(土)〜20日(日)にサンライズ九十九里にて開催されました。なお研修会には18名(うち会員外4名)、懇親会には11名が参加されました。

 研修会は午後2時00分より開催され、開催後に代表世話人挨拶と、研究会外からの研修参加者の紹介の後に、次の2部構成で行われました。
代表世話人挨拶
益子武雄代表世話人挨拶

・第1部研修
 研修題目:「行政書士業務におけるOA化について」
 研修時間:午後2時20分〜午後3時20分
 座長: 益子 武雄会員
 はじめに、益子武雄会員から昨年末にちば建設実務研会会員向けに行った「電子化アンケート」の集計結果等の報告をし、当該結果に対し随時質疑応答をする座談会形式で研修を行いました。
 会員内のアンケートというサンプルとなる件数が少ない中からも、OA化の実施状況に差異があること、何がOA化推進の障害となっているかといったことが明確となりました。また、電子化が進む行政窓口の現状報告や、行政書士の電子証明書の活用といったより実務的な事柄についても積極的に意見交換を行いました。
 アンケート結果報告後、残りの時間でアンケートで未実施だが興味のある会員が多かった「登記ねっとかんたん証明書請求」「インターネットバンキング」の概要についての説明をおこないました。
 今後益々社会のOAネット化推進が進むことが予想されるなか、会員にとって有意義な情報提供が行えた研修となりました。
第1部研修
第1部研修

・第2部研修
 研修題目:「社会保険未加入問題について」
 研修時間:午後3時30分〜午後5時00分
 座長: 大野月也司 会員
 はじめに、大野月也司会員から昨年(平成24年11月)から千葉県で運用が開始された本件について、運用開始後に建設業許可申請を行った社会保険等未加入事業者に対して千葉県がどのような運用方法で法令順守させるか、実際の指導書や指導要領をまじえて解説をしていただきました。
 解説後、運用が厳密に行われた場合に想定されうる事業者への不利益等の影響やその対応・対策について各会員の顧客等の例を交えながら議論が行われました。
第2部研修 第2部研修
第2部研修
第2部研修

研修会が盛りに終わり、部屋割りをして、お風呂に入った後、新年会に入り、その後各部屋にて遅くまで情報交換がされました。
研修会終了後記念撮影
研修会終了後記念撮影

2012年11月16日(金)  実務研第2回研修会開催

千葉市内百母灯にて、ちば建設実務研究会平成24年度第2回研修会を開催いたしました。

本研修は、次の2つの題目について行われました。
●研修題目1 書籍『行政書士 実務成功の条件と報酬額』を読んで意見交換会
 座長 松浦正行会員

●研修題目2 「社会保険等の基礎知識」
 平成24年11月より許可の更新に追加添付する書面の確認資料の説明も兼ねて
 講師 社会保険労務士 田島 修会員
研修の様子
研修の様子
研修の様子
研修の様子

 研修終了後、百母灯にて懇親会を開催いたしました。

2012年8月30日(木) 実務研総会を開催

千葉税理士会館にて、実務研総会を開催いたしました。

2012年6月29日(金)  実務研フォーラム開催

千葉税理士会館にて、建設業関係業務を見直し、現状を再確認することをテーマに、
平成24年度実務研フォーラムを開催いたしました。

本フォーラムは2部構成で、参加者53人と大変盛大なものとなりました。
フォーラム開催に先立ち、益子武雄ちば建設実務研究会代表世話人、及び、千葉県行政書士会会長中村利雄様がご挨拶をされました。
代表世話人 益子武雄 挨拶
ちば建設実務研究会
代表世話人 益子武雄
中村利雄 会長挨拶 
千葉県行政書士会
会長 中村利雄 様

 第1部基調講演では講師として岩戸康太郎氏をお招きし、「建設業に携わって」というテーマのもと、長年建設業に携わってこられた経験談や、関係法令の遍歴改正点のポイントといった業務についてのお話だけに留まらず、やりがい・楽しさ(得)と損(リスク)のとらえ方、リスクに対処・改善するためにPCDAサイクルといったコンサルティング手法の導入するなど予防法務という考え方や、他士業との関わりについてなど新しい行政書士業のあり方・考え方についてご説明いただき、非常に盛りだくさんな内容の講演となりました。
岩戸康太郎先生基調講演1
岩戸康太郎先生基調講演2
東京都行政書士会千代田支部
岩戸康太郎様

 第2部のパネルディスカッションでは、パネリストに岩戸康太郎先生、川崎満先生、大野月也司先生、松浦正行先生、奥村美妃子先生をお迎えし、益子武雄代表世話人をコーディネーターに、「建設業の魅力と将来」をテーマに、パネリストの皆様の多様で活発なご意見を伺うことが出来ました。
 コーディネーターからの問いの中には、報酬についてというめったにきくことのできないテーマも挙がりましたが、パネリストの皆様からは様々なご意見や貴重な情報を示していただくことができ有意義なパネルディスカッションとなりました。
パネリスト
パネリストの皆様
 
コーディネーター
コーディネーター
益子武雄 代表世話人
パネリスト2
パネリスト
奥村美妃子様 大野月也司様、川崎満様
パネリスト3
パネリスト
岩戸康太郎様 松浦正行様

 第2部講演修了後、本会世話人三枝隆男先生より閉会のご挨拶をもって、盛況のうちに平成24年度実務研fフォーラムは閉会いたしました。
閉会挨拶
ちば建設実務研究会
三枝隆男 世話人
会場の様子
会場の様子
 


 フォーラム修了後、ホテルポートプラザちばで、懇親会を開催いたしました。
 フォーラムに引き続き、懇親会にも多くの方にご参会いただき、おいしい食事に舌鼓を打ちながら積極的な交流と情報交換が行われました。



活動報告

当研究会の活動内容をご覧いただけます。